Results tagged “English” from Faraway dream

CD付き英語の発音が正しくなる本CD付き英語の発音が正しくなる本
鷲見 由理

ナツメ社 2000-01
売り上げランキング : 53776

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

発音を学ぶにあたり、良書と言える1冊。

26の母音、24の子音それぞれ発音記号ごとに、口(舌・歯)の形と声の出し方を絵と言葉で解説し、さらにその音を示す一般的なスペルと、代表的な単語を例示する。タイトルにもあるとおりCDもついているので、実際に音を確認できる。
シンプルな構成でわかりやすく、かつ内容も必要十分で通勤・通学などの空き時間から自宅などでの集中的な練習まで、幅広く活用でき、スピーキングの必要な人はもちろん、そうでない人も手元に置いておきたい。

と褒めて落とすようだが、こういう分野はいずれスマホ・タブレットのアプリに置き換わるのではないだろうか。即ち、特定の音を検索・練習するときに、CDという媒体は既に時代遅れと感じる。
英語を学ぶのは40歳からがいい 3つの習慣で力がつく驚異の勉強法 (幻冬舎新書)英語を学ぶのは40歳からがいい 3つの習慣で力がつく驚異の勉強法 (幻冬舎新書)
菊間 ひろみ

幻冬舎 2011-07-28
売り上げランキング : 91967

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

3つの習慣、即ち音読・多読・最低限の表現を覚える(巻末に44の英語表現を掲載)は至極まっとうだが、全体の本書の魅力は種々のTips。リエゾンや発音のルール(例えばget up は「ゲラップ」、単語の最後の[d]は発音しないなど)、未来を表す3種類の表現(be doing / be going to do / will do)の使い分けなど、学校で習わないが有益・必要な情報が満載。勉強の仕方でも、TOEICの問題は解かない(とは言っても、社会ではTOEICの点数が求められるのも事実。ここは何を主眼におくかだが、ある程度の点数取るまでは、TOEICも勉強すべきと考えるが)など、考えさせられる。

載っている英語表現も初歩的なモノが多く、比較的読みやすい。タイトルから40歳以上のみをターゲットにしてはもったいない。
その英語、ネイティブはカチンときます (青春新書INTELLIGENCE)
その英語、ネイティブはカチンときます (青春新書INTELLIGENCE)デイビッド・セイン 岡 悦子

青春出版社 2010-02-02
売り上げランキング : 1900


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

中学・高校の英語からは、またその後の英語学習でもネイティブとかなり密なコミュニケーションを持ち続けなければ与り知らぬであろう、微妙なニュアンスが解説されている。本書ではよくありそうな表現に対し、複数の英語表現を掲載とともに、そうしたネイティブの受け取り方を解説。例えば相づちを打つのに、単なる"I see." よりは "Oh, I see." と"Oh" 一つで上品になる(P.21)など、なるほど的なものが多い。

ただ、英語を仕事から生活まで全て、母国語のように習得する必要のあるようなごく一部の人を除き、本書は読み物程度の位置づで十分だろう(むしろ、気にする余り会話を躊躇する方が問題)。その理由として、以下があげられる。

1.通常の会話は一語で終わらない。(相手の反応でフォロー可能)
2.相手も、ノンネイティブとの会話であれば、いくらか理解を期待できる。(逆の立場を想定すれば納得できるであろう)
3.中には、使用頻度が疑問なものもあり。(娯楽的な読み物としては良いが、誰がどんなシチュエーションで「お腹が出てきたんじゃない」「彼と関係を持ったの?」などを使うのか)

その他、第1刷ではP.125で日本語に対する英文例が間違ったものを掲載している(具体的には英文のみ、P.12の内容が重複して掲載されている)。もしかしたら最新の刷では修正されているかもしれないが、そもそもこのような、単純な誤植のまま出版されているのをみると、内容全体に対して懐疑的にならざるを得ない。
アルクのヒアリングマラソンを始めて1年、とうとう終わりを迎えたのでまとめを備忘録がてら。

まずはヒアリング時間。結論としては580時間、1000時間はおいといて、目安としていた600時間(50時間/月)にはわずかに届かず。概ね2~2.5時間/日実施するも、休日など行わない日も多かったため。基本は通勤時間+昼休みで実施、+αで時間を取るようにしていたが、前半は試験(PMP・TOEIC)の勉強に充てたこともあり、思うように延びなかった。仕事が忙しかった分、通勤時間が増えて”多聴”時間は多かったものの、”精聴”時間が少なかった。

効果は、数値的なものとして3回のTOEICを挙げる。1回は最高点を更新するものの、2回はいまいちな低スコアで結論でず。ただし、これはヒアリング時の集中した時間”精聴”の少なさに比例したもので、やった内容相応と納得。その他の感覚・二次効果と、最新の話題・ボキャブラリーは間違いなく増えた。これは仕事でも、ガイジン相手の会話のネタにかなり役だった。

その他、教材について。ヒアリングマラソン用とEnglish Journalがセットになっているが、希望を言うと分けてヒアリングマラソン用のみで3万円程度で出してもらいたい。(ちょっと抱き合わせ販売感はぬぐえず。)

最終的なまとめとして、ヒアリングマラソンの内容はバラエティに富んでおり、またレベルもよく考えられている。(開始条件、TOEIC550点以上の人が)真剣にとりくめば間違いなく能力向上すると感じる一方、年間1000時間のヒアリング時間確保はそれ相応の決意が必要。
新TOEICテスト スコアアップ135のヒント (祥伝社黄金文庫)
新TOEICテスト スコアアップ135のヒント (祥伝社黄金文庫)
祥伝社 2010-03-11
売り上げランキング : 4883

おすすめ平均 star
star出来ないのに欲張りな方に
star「TOEICテストスコアアップ131のヒント」中村澄子/小学館 2006/12出版(親本)を大幅に加筆・修正した文庫化版。
starTOEICで高得点を取るヒント

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

1日1分レッスンの中村澄子著による最新TOEIC本。

前回の「TOEIC TEST 3カ月で高得点を出す人の共通点」が挿絵あり・グッズや他人のノート紹介ありで読み物として楽しめる1冊であったのに対し、こちらはより実践的な1冊。勉強の道具や方法では少し被るところもあるが、これからTOEIC受ける人、受けていて手詰まりを感じているときなどには参考になる。

特に、前著でも書かれていることだが新公式問題集が最も大切というのは、市販の本から入った人には目から鱗が落ちる思いだろう。また、各Partごとの重要度や時間配分など、TOEICのProcedure Manual (手順書) とも言える。

 
書籍の内容を耳で聞くオーディオブックのサイト「Audible http://www.audible.com/」のメモ。

書籍を読む時間がない場合、リスニング能力向上等の手段として、有益な1つのオーディオブック。掲題のサイトはAmazonよりもかなり安価で取得でき、各種Playerも充実していて使い勝手がよい。コンテンツは購入後、会員のMy Libraryに登録され、後は専用ソフトウェアでダウンロードしてPC・iPodやBlackBerry(後述)、CDに焼いて聴くことができる。通常の無料会員の他、月額有料のGold/Platinum会員があり、$14.95 or $22.95/月~支払うことでそれぞれ1・3本毎月無料、購入も30%off~なる。

尚、年末等には以下のようなキャンペーン・メールが来るので、一時的に有料会員になるというのも手。

Get your first 14 days of the AudibleListener(R) Gold membership plan
free, which includes one audiobook credit. After your 14 day trial,
your membership will renew each month for just $14.95 per month so
you can continue to receive one audiobook credit per month plus
members-only discounts on all audio purchases. A very small number of
titles are more than one credit. Cancel your membership before your
free trial period is up and you will not be charged. Thereafter,
cancel anytime, effective the next billing cycle. Any unused
audiobook credits will be lost at cancellation.

 肝心のコンテンツだが、書籍として出版されている物の他、大統領の就任演説やNew York Times やWall Street Journal等新聞のダイジェスト版配信などもあり、無料の物も多数あるのでリスニング目的でも十分使える。書籍では、例えば、現在日本でも売り上げランク上位を占める「フリー(NHK出版)」が、著者の意向だろうが、無料で手に入る(但し、会員登録で国名をUSで登録する必要あり、JapanではDownload不可)。

BlackBerryでは、http://www.audible.com/bb から専用のソフトウェアをダウンロード可能。起動し、PCで登録した会員IDからMy Libraryを参照、購入済みの物を保存・ストリーミングできる。

DSC_2570.jpg

DSC_2572.jpg

 

アルクのヒアリングマラソンを申し込む。1年間に1000時間を目安にヒアリングを実施することで英語の聞き取る力をつけるという有名な通信講座。

基本的に英語の学習は目的と意識だと思っているので、お金をかけて勉強するのには消極的だった。しかし、自己満足や徒労感で終わることの多い英会話教室や怪しげな(時間をかけずに、などと謳った)教材と異なり、英語を習得した人の多数がNHKラジオと共に推薦する同教材。そうは言っても1000時間、1日辺り3時間近くの勉強が必要なわけで、継続するのが難しいのもまた事実。今回、

・会社の収益悪化に伴うコスト削減で、今年は会社の英会話教室が中止となる
・ヒアリングマラソンが、とある会員の特典で20%offとなる

ことから意を決する。効果の程は主観的なものの他に半年後・1年後のTOEICで相対的に苦手なヒアリングがどの程度向上するか、確認したい。